どうもどうも。
誰からも気づかれずにブログ更新3日目(笑)
6月からブログを始めてみたのですが・・・
これからのことを軽く書いとこうかと思います。
現在、今の仕事に就いて16年目の中堅どころです。
中堅として仕事で来ているかは不明ですが、目の前にある仕事はやっつけてる感じです。
私自身、今の仕事を定年まで続ける気はさらさらなく、末っ子boyが高校卒業するくらいまで
頑張ればいいかなーと思ってました。・・・昨年末くらいまでは・・・
とあるプロジェクトのために、今の担当とそのプロジェクトを兼務してくれないかと半ば命令の
ような相談が上司からされた。
最初は3月末までだから・・・とお願いされ、上司を困らせるわけにはいかず、しぶしぶ了承。
係長は「残業が少ないうちの係から出すことになった。頑張って残業減らしてるのに・・・
残業しなさいってことだろね。」と言ってました。
3月下旬に異動の内示があるのだけれど、そのタイミングで5月末まで延長。
もう相談もなしに言われるがまま。
自分の元の仕事が6月から忙しくなるから、5月までならギリ大丈夫かな?と思い、
再度了承。
そして、5月末までと思い、あと何日・・・とカウントダウンしようとしていたところ、
続けて関連のプロジェクトが始まるという・・・
まさか・・・と思っていたらそのまさか・・・
6月末まで延長で。
・・・って、どんだけ従業員を駒扱いすればいいんだ!と怒りしかなかったですね。
もう言ってること違いすぎやん・・・
最初はごめんねと言っていた係長。
私が次の延長は断る(#^ω^)ピキピキ!!!と言っていると、
「そんなこと言ってたら、うちの部署か違う部署から出すことになる。(から我慢しろ)」って。
あーこの人は守ってはくれない人だなと。敵認定した私。
課長の方がまだマシだった。課長は部長からその話が来た時に、納得いかないと意見しに
行ったけどダメだったと言ってました。課長は守ろうとしてくれてたみたいだけど、
上から相談ではなく降りてくる辞令・・・もうこの職場はあり得ないと改めて思いました。
実は、今の職場は二か所目で福利厚生だけはしっかりしてるんです。
福利厚生だけのためにここに就職したし(オイ✋)、産休・育休十分とらせてもらったし
転職でもするかなーと本気で考え始めました。
考え始めたらだめですね。もう嫌なところしか見えてこない(笑)
今の仕事に就いてから、一度鬱になりまして・・・
4か月休業したけど、夫をはじめ周りの人の支えがあり何とか復活。
でも、その時に次鬱になったら辞めると夫と話してました。
4月に入ってからかな?もう少し前からかもしれない。
「あ。この感じ・・・あの時(鬱になったとき)と同じだ・・・」
と思うようになりました。
前回は、気持ちがダメになりとうとう熱を出すようになりそれで糸が切れ休み始めた感じです。
今回はなんとか身体も大丈夫で、子どもたちに癒され夫や同僚に愚痴りながら耐えてる感じです。
いつ「無理だ・・・」って思うようになるか分からない状態で、辞めたいという思いが強くなって
きました。
夫に相談し、話しているうちに涙が止まらなくなり、あぁもう私ギリギリなんだなと思いました。
夫も分かってくれたのか、退職を承諾。
今の職場は、夫よりもお給料いただいていて、大黒柱は2本立ってる感じです。
それが1本になるのは子ども3人、しかもこれからお金が必要な時に・・・と自分でも思います。
もったいないかなとも思います。今の職場にしがみついていた方が、金銭的には楽。
でもよ。精神すり減らし、鬱になりながらまで仕事したくないのです。
だからと言って、ニートにはなりません!
3人+1匹の母ちゃんですもの^^
切れ目なく働くつもりです。
・・・がしかし!!!私には何のスキルもございません・・・
資格は高校の時やら一回目の就職先でとった危険物乙種3類・4類・6類、フォークリフト免許、
秘書検定3級とか計算技術検定やら漢字検定、英検。
漢検・英検は履歴書に書けるか書けないかレベル(笑)
もうちょい高校で勉強して、電験三種とか電気工事士とかとっておけばよかったと今更ながら
後悔中です💦
アラフォーとなると、どうしても若い子ほしいところは受けることもできなしし、今の年収を
保ってとなるとマネージャー等の管理職しか募集してない。
管理職できるスキルがない。
どうしましょ・・・ってなった私は、とりあえず今すぐ辞めるわけではないので、今のうちに
勉強しようと。夫も通信講座とかは反対派なんですけど、今回はすんなり承諾。
今は「家事やっとくから勉強してきていいよ」って言ってくれます。
アラフォーでもやればできる!ってのを、子どもたちにも見せたいので頑張ろうと思います。
何の勉強かは後日書こうと思います。
ブログなんか更新せずに、勉強すれば?と思われるかもしれないけれど、後々誰かの参考に
なったりしたらいいなぁと思いながら書いてます。
ブログは、後々の自分の構想に役立ちそうなので始めました^^
まだまだ始めたばかりで書き足りないですが、今日はこれで👋